top of page
検索


50肩はいつ治る?
・50肩は一体いつ治るんでしょうか? 答えは・・人それぞれだけど 時間がかかります。 短い人で3か月、長い人で2年以上かかります。 ・50肩はピークを越えるまでがつらい。 発症後、徐々に痛みと動きが悪くなっていきますので精神的につらい!...
kenjin1919
2021年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:252回
0件のコメント
整形外科のコツ 肘内障の整復法
研修医や他科の先生からのご質問にお答えします。 ・肘内障の整復法 教科書的には「肘を屈曲しながら回外する」と書かれていることが多いですが 回外よりも回内が整復されやすい印象。 一度やってみてください。
kenjin1919
2021年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:252回
0件のコメント


あご脱臼(顎関節脱臼)の簡単整復法
あごの脱臼は多くの場合簡単に整復できます。 救急現場でやられている方法は医者が力いっぱいあごを押し下げて整復する方法ですが この方法では力もいらずあっけなく整復できます。 あごが脱臼してる状態です 丸い突起が窪みから前方に 飛び出ています。 整復法...
kenjin1919
2020年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:6,828回
0件のコメント


今年最後の炭火
今年最後の炭を燃やしました 炭の炎は見てて楽しい 顔は暑いけど背中は寒かった。 服に炭の匂いがついてしまった。
kenjin1919
2020年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


モンテジア骨折再発 ブーム?
最近、モンテジア骨折の手術後に再発した患者さんから相次いでご相談を受けました。 モンテジア骨折の手術後に再び橈骨頭が再発した例は珍しく、今年になってから相談が相次いでおります。 これもコロナが原因か? そんなわけはないですねー。...
kenjin1919
2020年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:141回
0件のコメント


冬がそこまで
10/4の朝、通勤途中 近くの山に初冠雪
kenjin1919
2020年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


魚の目切除
魚の目(正しくは、鶏眼)が酷くなると痛くて歩きにくい。 約20年前、手の治療をしていた患者さんの希望で始めた魚の目治療。 テクニックが磨かれ面白くなり今では 趣味 の領域。 継続は力なり 上肢(肩肘手)外来の合間にやってます。 縦長にできた魚の目です。...
kenjin1919
2020年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:2,805回
0件のコメント
bottom of page